4. Androidを管理する

4. Androidを管理する

4.14.1. SPPM Agent for 3.0をアップデートする

SPPM Agent for 3.0は自動アップデートに対応していないため、手動でアップデートする必要があります。デバイス登録用URLにアクセスしてアップデートする方法と、Playストアでアップデートする方法があります。

事前に、デバイスの「設定」で提供元不明アプリの許可を解除してください。

SPPM Agent for 3.0のアップデート時にAndroid OSのバージョンアップを伴う場合の注意事項

  • SPPMが対応しているAndroid OSのバージョンを確認の上、SPPM Agent for 3.0のアップデートを行った後に、Android OSをバージョンアップしてください。
  • まず1台のデバイスでバージョンアップを行い、不具合が発生しないことを確認してから、残りのデバイスのバージョンアップを行ってください。バージョンアップの仕様により、不具合が発生する場合があります。
  •  不具合が発生した場合は、管理サイトからデバイス登録を削除し、デバイスからSPPM Agent for 3.0をアンインストールして、再度インストールしてください。

デバイス登録用URLにアクセスしてアップデートする

1. デバイスのWebブラウザから、デバイス登録用のURLにアクセスします。

・デバイス登録用のURLは、「ご契約情報」画面、または登録通知書で確認してください。

2.「実行」をタップします。
3. アプリケーションの更新確認画面が表示されたら、「OK」をタップします。
4. SPPM Agent for 3.0に許可する権限の内容を確認し、「インストール」をタップします。

SPPM Agent for 3.0のアップデートが完了します。

Playストアでアップデートする

・事前に、Playストアの画面レイアウトにSPPM Agent for 3.0を設定してください。設定方法は、「4.9.6. Playストア画面のレイアウトを設定する」を参照してください。

・Work profileでデバイスを管理している場合は、仕事領域のPlayストアからダウンロードしてください。

1. デバイスでPlayストアを起動し、SPPM Agent for 3.0を選択します。
2.「更新」をタップします。

インストールが開始され、SPPM Agent for 3.0のアップデートが完了します。

TOP