4. Androidを管理する

4. Androidを管理する

4.5.3. デバイスのステータスアイコンの見かた

「デバイス一覧」画面や「デバイス詳細情報」画面には、デバイスの状態を表すステータスアイコンが表示されることがあります。

表示されるアイコンの種類とステータスは、以下のとおりです。

アイコン ステータス 説明
ポリシー違反 セキュリティポリシーに違反しているデバイスです。
アイコンの下には、セキュリティポリシーの違反数が表示されます。アイコンにカーソルを合わせると、違反したポリシー名が表示されます。
更新成功 デバイス情報の更新が正常に終了したことを表します。
更新中 デバイス情報の更新中であることを表します。
MDMプロファイル削除済(iOS)
管理外デバイス(Android)
利用者により、SPPM Agent for 3.0のデバイス管理者権限が外されたことや、SPPM Agent for 3.0が削除され、デバイスがSPPMの管理下から外れたことを表します。
非正規利用(旧SafetyNet)検知 管理対象デバイスが非正規利用(旧SafetyNet)検知されたことを表します。
起動許可 「アプリケーション制御」ポリシーで、ホワイトリストに指定されているアプリケーションであることを表します。

4.6.2. ポリシーを作成する(AEの場合)」、「4.6.3. ポリシーを作成する(レガシーMDMの場合)

起動禁止 「アプリケーション制御」ポリシーで、ブラックリストに指定されているアプリケーションであることを表します。
Android Enterpriseを利用している場合は、このステータスアイコンは表示されません。

4.6.3. ポリシーを作成する(レガシーMDMの場合)

SIM変更検知 管理対象デバイスがSIM変更検知されたことを表します。

・SIM変更検知設定ポリシー適用中デバイスが、SIMカードの取り出し、もしくはSIMカードが変更されたことを表します。

・アイコンにカーソルを合わせると、SIMカードの取り出しor変更のどちらなのか表示されます。

・iOSのセキュリティポリシー「SIM入れ替えチェック」違反の場合も本アイコンが表示されます。

TOP