4. Androidを管理する

4. Androidを管理する

4.6.7. ポリシーを解除・削除する

ここでは、不要になったポリシーをデバイスから解除する方法と、管理サイトから削除する方法を説明します。

ここでは、例としてAndroid Enterpriseを利用する場合の画面を使用しています。レガシーMDMの場合も、手順は同様です。

デバイスからポリシーを解除する

デバイスに適用したポリシーを解除します。

解除するポリシーがデフォルトポリシーの場合

デフォルトポリシーをデバイス単位で解除しても、最新情報に更新したり、スケジュール配信されたりしたタイミングで、再度ポリシーが適用されます。また、デフォルトポリシーを変更した場合も、解除済みのデバイスに再度ポリシーが適用されます。

1.「プロファイル」をクリックし、「Android」の「ポリシー」をクリックします。

「ポリシー一覧」画面が表示されます。

2.「Android Enterprise」タブまたは「Android」タブをクリックします。

・AEの場合は、「Android Enterprise」タブをクリックします。

・レガシーMDMの場合は、「Android」タブをクリックします。

3. 解除したいポリシーを選択し、「ポリシー解除」ボタンをクリックします。


「ポリシー解除」画面が表示されます。

4. ポリシーを解除したいデバイスにチェックを入れ、「OK」ボタンをクリックします。


対象デバイスからポリシーが解除されます。

項目/ボタン 説明
検索ボックス/検索
複数条件で絞込み
部署名で絞込み
グループで絞込み
CSVで絞込み
絞込み解除
検索条件を指定し、デバイスを検索します。
指定した条件に合うデバイスのみが一覧表示されます。
・「複数条件で絞込み」、「部署名で絞込み」、「グループで絞込み」による検索方法は、「デバイス一覧」画面と同様です。4.5.4. デバイスを検索する

・「CSVで絞込み」による検索方法は、CSVファイルを使って絞込み検索する」に参照してください。

・「絞込み解除」ボタンが押下されると、絞込条件が解除されます。

ポリシーが解除されたことを確認する

1.「ポリシー一覧」画面で、該当ポリシーの「適用指示日」および「解除指示日」に、ポリシーを解除した日時が表示されていることを確認します。

2. ポリシー名をクリックします。

「ポリシー詳細情報」画面が表示されます。

3.「ポリシー詳細情報」画面に、該当ポリシーを解除したデバイスが表示されていないことを確認します。

管理サイトに登録したポリシーを削除する

管理サイトに登録したポリシーを削除します。
管理サイトからポリシーを削除する場合は、配信した全てのデバイスからポリシーを解除しておく必要があります。解除されていないデバイスがある場合は、ポリシーを削除できません。

Android Enterpriseを利用する場合、管理サイトからWi-Fi設定のポリシーを削除しても、デバイスに適用したWi-Fi設定は解除されません。設定情報はデバイスに残ります。
1.「プロファイル」をクリックし、「Android」の「ポリシー」をクリックします。

「ポリシー一覧」画面が表示されます。

2.「Android Enterprise」タブまたは「Android」タブをクリックします。

・AEの場合は、「Android Enterprise」タブをクリックします。

・レガシーMDMの場合は、「Android」タブをクリックします。

3. 削除したいポリシーを選択し、「登録削除」ボタンをクリックします。


「ポリシー削除」画面が表示されます。

4. 内容を確認し、「OK」ボタンをクリックします。

ポリシーが削除されます。

5. 一覧からポリシーが削除されたことを確認します。

TOP