本機能で登録したアプリケーションは、「Playストアアプリ」として企業用のPlayストアに掲載できます。また、ポリシーの制御対象となり、一部のパラメータを指定することもできます。
Playストアアプリの登録・配布利用にあたっての留意事項
本機能は、Android Enterpriseを利用する場合のみ使用できます。
- アプリケーションの仕様により、管理サイトに登録しても、デバイスのPlayストアに表示されなかったり、サイレントインストールがエラーになったりする場合があります。アプリの対応バージョン、機種を確認してください。
- インハウスアプリを登録する場合は、事前にGoogle Play Consoleを経由して、インハウスアプリをPlayストアにアップロードする必要があります。
インハウスアプリをリモートで配信する機能については、「4.11. インハウスアプリをリモート配布する」を参照してください。 |
ここでは、アプリケーションを管理サイトに登録する方法を説明します。また、登録したアプリケーションを管理サイトから削除する方法も説明します。
アプリケーションを登録する
アプリケーションを管理サイトに登録します。
1.「アプリ」をクリックし、「Android」-「Playストアアプリ」の順にクリックします。
「Playストアアプリ」画面が表示されます。
2.「アプリ登録・削除」ボタンをクリックします。
最後の手順が完了するまで、この画面を閉じないでください。 |
別ウィンドウで「managed Google Play」が表示されます。
3. 検索ボックスにアプリ名またはパッケージ名を入力して検索します。
・パッケージ名が不明な場合は、Playストアで該当するアプリケーションを検索し、URLを確認してください。
例 | 説明 |
---|---|
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.axseed.sppmlocation&hl=ja | パッケージ名は、「id=」の後から「&」の前まで(赤字箇所)です。 |
4. 検索したアプリケーションを選択します。
アプリケーションの詳細情報が表示されます。
5.「選択」ボタンをクリックします。
6. アプリケーションの選択が完了し、管理サイトの「Playストアアプリ」画面にアプリケーションが表示されます。
・「Playストアアプリ」画面にアプリケーションが表示されない場合は、管理サイトに登録が反映されていない可能性があります。手順1.~4.を再度実行してください。
限定公開アプリを登録する
Google Play画面からの設定の限定公開アプリを登録します。
・ご利用の環境で登録したアプリは、他の環境で限定公開アプリとして登録することはできません。 また、GooglePlayストアに登録して一般公開とすることもできません。 ・既に他の環境でされたアプリをご利用の環境で登録することもできません。 ・限定公開アプリは、1日に最大15件まで登録可能です。 |
1.「アプリ」をクリックし、「Android」-「Playストアアプリ」の順にクリックします。
「Playストアアプリ」画面が表示されます。
2.「アプリ登録・削除」ボタンをクリックします。
3. Google Play画面に移行したら「限定公開アプリ」をクリックします。
4.「限定公開アプリのアップロード」画面に移行します。
5. 画面下部にある「+」ボタンを押下します。
6. 非公開アプリをアップロードし「作成」ボタンを押下します。
7. 限定公開アプリが表示されます。
アプリを押下するとアプリ変更ページへ移行します。
・アプリが反映されるまでにお時間がかかる場合がございます。 「まだご利用できません」と表示される際はお時間をおいて表示がなくなったのをご確認のうえご利用ください。 |
8.「選択」を押下します。
・「編集」を押下すると当該限定公開アプリを編集することができます。 |
9.「Playストアアプリ」に選択した限定公開アプリが表示されます。
ウェブアプリを登録する
Google Play画面からウェブアプリの登録を行います。
・ウェブアプリは、1日に最大15件まで登録可能です。 |
1.「アプリ」をクリックし、「Android」-「Playストアアプリ」の順にクリックします。
「Playストアアプリ」画面が表示されます。
2.「アプリ登録・削除」ボタンをクリックします。
3. Google Play画面に移行したら「ウェブアプリ」をクリックします。
4. 画面下部にある「+」ボタンを押下します。
5. アプリ情報を入力し、「作成」ボタンを押下する。
6. 作成したウェブアプリが表示されます。
アプリのアイコンを押下するとアプリ変更ページへ移行します。
・アプリが反映されるまでにお時間がかかる場合がございます。 「まだご利用できません」と表示される際はお時間をおいて表示がなくなったのをご確認のうえご利用ください。 |
7.「選択」を押下します。
・「編集」を押下すると当該ウェブアプリを編集することができます。
・「削除」を押下すると当該ウェブアプリを削除することができます。 |
8.「Playストアアプリ」に選択したウェブアプリが表示されます。
アプリケーションを削除する
登録したアプリケーションを管理サイトから削除します。管理サイトからアプリケーションを削除すると、Playストア画面からも削除されます。
・事前に、デバイスからアプリケーションをアンインストールしてください。
・サイレントインストールしたアプリケーションは、管理サイトからサイレントアンインストールすることができます。サイレントアンインストールの方法は、「4.9.2. Playストアアプリをサイレントインストールする」を参照してください。 |
1.「アプリ」をクリックし、「Android」-「Playストアアプリ」の順にクリックします。
「Playストアアプリ」画面が表示されます。