5. PCを管理する

5. PCを管理する

5.1. PC管理の概要

ここでは、PC(以下「デバイス」という)を管理するための各種作業の概要を説明します。

5.2. デバイスを登録する(Windowsデバイス) 

デバイスをSPPMで管理できるようにするために、デバイスの設定を行います。 ここでは、ダウンロードポータルにアクセスし、デバイスにエージェントソフトウェアをダウンロード・インストールする方法を説明します。

5.3. デバイスを登録する(Macデバイス)

ここでは、利用者のMacを管理サイトで管理するために、デバイスを登録・削除する方法を説明します。管理サイトの「設定」の「マニュアル」に、デバイス登録の方法のみを説明した初期設定マニュアルが用意されていますので、併せてご利用ください。

5.5. デバイスに適用するポリシーを管理する

ここでは、管理対象デバイスに適用するポリシーを管理する方法を説明します。 本機能はWindowsデバイスのみになります。

5.6. 外部メディアの使用を管理する

ここでは、自社内で使用を許可する外部メディアを登録し、外部メディアの使用を管理する方法を説明します。 本機能はWindowsデバイスのみになります。

5.7. 資産情報を登録・管理する

ここでは、デバイスやその他機器の資産情報を登録・管理する方法を説明します。

TOP