3. iOSを管理する

3. iOSを管理する

3.15.1. 共有iPadの概要

共有iPadでは、複数のユーザが1台のiPadを共有して利用できます。また、共有iPadに設定するデバイスは、最低32GBのストレージ容量が必要です。共有iPadとしてサポートされるデバイスは、以下の通りです。

・iPad Pro
・iPad(第5世代以降)
・iPad Air 2(以降)
・iPad mini(第4世代以降)

共有iPadとしてサポートされるデバイスは、Apple社により予告なく変更される場合があります。

共有iPadの設定が有効な場合、デバイス登録削除の操作は行えません。デバイス登録削除を行うには、リモートワイプを実行していただく必要がございます。

TOP