Managed Appsで配布したアプリケーションは、管理サイトからリモートで強制的にアンインストールできます。アプリケーションの配布状態(ステータス)によらず、全てのデバイスに対して実施可能です。
また、手動でアンインストールされたり、エラーによってアンインストールされたりしたステータスに対しても、アンインストールを指示することができます。
アンインストール実施時の注意事項
・アプリケーションを配布中のデバイスに対して実施した場合は、デバイスとMDMサーバの通信が取れ次第、対象のアプリケーションがインストールされ、その後アンインストールされます。 ・エンタープライズAppの場合は、バージョン違いのアプリケーションであってもアンインストールされます。 |
アプリケーションがうまく配布されない場合は、本機能を実施することで改善される場合があります。以下の手順でアプリケーションをアンインストールし、その後もう一度配布してください。 |
1.「アプリ」をクリックし、「iOS」-「Managed Apps」の順にクリックします。
2. アンインストールしたいアプリケーションを選択し、「アンインストール指示」ボタンをクリックします。
「Managed Appsアンインストール指示」画面が表示されます。
3. アンインストール指示の対象デバイスを検索します。
4. 対象のデバイスを選択し、「OK」ボタンをクリックします。
全て選択する場合は、「全て選択」ボタンをクリックします。
アンインストール指示が設定されます。
5. アンインストール指示を行ったアプリケーションの「Managed Apps配布状況詳細」画面で、対象デバイスが削除されていることを確認します。
・または、対象デバイスでステータスが「解除要求中」となります。
この記事は役に立ちましたか?