ここでは、ダッシュボード(Okta Dashboard)へのサインイン時に使用するパスワードの変更方法を説明します。
パスワードを変更する方法は、サインイン画面からパスワードを変更する方法と、ダッシュボード(Okta Dashboard)画面からパスワードを変更する方法があります。
初回ログイン時に電話番号をセットアップした場合は、メールまたは電話番号(SMS)でパスワードを変更することが可能です。 メールまたは電話番号(SMS)でパスワードを変更するには、事前にユーザーにメールアドレスと電話番号を登録してある必要があります。 |
サインイン画面からパスワードを変更する
1.Webブラウザを起動し、サインイン画面にアクセスします。
■サインイン画面のURL
管理者から案内された下記の形式のURLをクリックするとサインイン画面が表示されます。
https://mXXXXXXX.ide.sppm.jp/
※先頭のmXXXXXXXには、DMコードを入力します。
例:DMコードがM1234567の場合
https://m1234567.ide.sppm.jp/
・サインイン画面のURLは、件名「【SPPM】アカウントが作成されました」のメールからも確認できます。
|
2.ユーザーIDを入力して「次へ」ボタンをクリックします。
3.パスワードを入力する画面の下に「パスワードをお忘れですが?」の項目をクリックします。
4.「確認メールを受け取る」画面が表示されますので、「メールを送信する」をクリックします。
5.「メールで認証する」画面が表示されたら、ユーザーIDに設定されてるメールアドレス宛にメールが送信されるのを待ちます。
6.「アカウントのパスワードのリセット」という件名でメールが送信されます。
7.「パスワードのリセット」をクリックして新しいパスワードを入力します。
リンクがうまく動作しない場合は、Webのサインイン画面上で「代わりに検証コードを入力してください」をクリックし、検証コードを入力して「確認」ボタンをクリックします。
検証コードは、受信したメールの最下部にある「代わりにこのコードを入力してください。」の右側にある6桁の数字になります。 |
8.新しいパスワードを設定し、「パスワードのリセット」ボタンをクリックします。
・パスワードの入力条件はパスワードポリシー設定の内容が反映されます。
・パスワードポリシーの設定条件については、管理者に確認してください。 |
9.パスワードの変更が完了し、ダッシュボード(Okta Dashboard)が表示されます。
ダッシュボード(Okta Dashboard)画面からパスワードを変更する
1.ダッシュボード(Okta Dashboard)を開きます。
2.画面右上のアカウントをクリックし、「設定」をクリックします。
3.パスワードの「リセット」ボタンをクリックします。
4. 現在のパスワードを入力し、「確認」ボタンをクリックします。
4. 現在のパスワードを入力し、「確認」ボタンをクリックします。
5. 新しいパスワードを入力し、「パスワードのリセット」ボタンをクリックします。
・パスワードの入力条件はパスワードポリシー設定の内容が反映されます。
・パスワードポリシーの設定条件については、管理者に確認してください。 |
6.パスワードの変更が完了し、ダッシュボード(Okta Dashboard)が表示されます。
この記事は役に立ちましたか?