6. SPPMを活用・保守・運用する

6. SPPMを活用・保守・運用する

6.2.1. 管理サイトで実行された操作ログを確認する


シングルサインオン機能有効の場合(スイッチがYes)

※シングルサインオン機能をご利用でない場合、スイッチを【No】にしてください。

検索期間や検索キーワードを指定して、管理サイトで実行された操作ログを確認できます。
管理サイトで確認できる操作ログは、以下の通りです。

項目 説明
登録/変更/削除/出力 登録/変更/削除/出力についての操作ログが表示されます。

登録/変更/削除/出力
ユーザー認証ログ SaaSアプリケーションへのシングルサインオンを利用した認証に関しての操作ログが表示されます。

ユーザー認証ログ
リモートロック/リモートワイプ/パスコード一時解除 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去についての操作ログが表示されます。

・パスコード解除はiOSデバイスのみで利用される機能です。

・Androidデバイスの外部メモリ消去機能の操作ログについては、「登録/変更/削除/出力」ログおよび「リモートロック/リモートワイプ/パスコード解除」ログに表示されます。

リモートロック/リモートワイプ/パスコード一時解除
デバイス削除 デバイス登録削除についての操作ログが表示されます。

デバイス削除
ログイン/ログアウト ログインまたはログアウトについての操作ログが表示されます。

ログイン/ログアウト
Managed Appsログ iOSデバイスにManaged Appsでアプリを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

Managed Appsログ
PCソフトウェア配布ログ PCにソフトウェアを配布またはインストールした際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

PCソフトウェア配布ログ
購入済Appログ 購入済App利用時のエラー情報についての操作ログが表示されます。

購入済Appログ
プロファイル自動削除 セキュリティポリシー違反時のプロファイル自動削除機能についての操作ログが表示されます。

プロファイル自動削除
セキュリティポリシー違反 セキュリティポリシー違反についての操作ログが表示されます。

セキュリティポリシー違反
PCフォルダ消去ログ PCフォルダの遠隔削除を実行した際の操作ログが表示されます。

PCフォルダ消去
Androidアプリ配布ログ AndroidデバイスにAndroidアプリをリモート配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

Androidアプリ配布ログ
BitLocker 暗号化 / BitLocker 暗号化解除 Windows PC デバイスに BitLocker 暗号化 / BitLocker 暗号化解除をした際のエラー情報についての操作ログが表示されます。

BitLocker 暗号化 / BitLocker 暗号化解除
アプリカタログ iOSデバイスにアプリカタログでアプリを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

アプリカタログ
SIM変更検知(Android) SIM変更検知設定ポリシー適用中にSIMカードの取り出し、もしくはSIMカードの変更を検知した日時のログが表示されます。

SIM変更検知(Android)」
証明書配布/削除 サイバートラスト社の証明書が配布・削除されたログが表示されます。

証明書配布/削除
対象デバイス 適用・解除操作の対象のデバイスが表示されます。

対象デバイス

操作ログを表示する

管理サイトで、各操作ログの一覧を表示します。

1. 「運用管理」をクリックし、「ログ検索」をクリックします。

「ログ検索」画面が表示されます。

2. 以下のとおり、必要な情報を入力します。

項目 説明
ログ種類 検索する操作ログの種類を選択します。
検索期間 検索する操作ログの期間を、「YYYY/MM/DD hh:mm」の形式で入力します。

・時間を指定しなくても検索できます。

検索キーワード 検索する操作ログのキーワードを指定します。
3. 「検索」ボタンをクリックします。

指定した条件に合う操作ログの一覧が表示されます。

登録/変更/削除/出力

登録/変更/削除/出力についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 登録/変更/削除/出力を行った日時が表示されます。
ログインID 登録/変更/削除/出力を行った際に利用したログインIDが表示されます。

 

・シングルサインオンを利用時に連携が必要な操作を実施した場合、ユーザーIDが表示されます。

例:test@axseed.co.jp

種別 登録/変更/削除/出力の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「dbaccess」(データベースにアクセス)

・「export」(出力)

結果 登録/変更/削除/出力の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「success」(成功)

・「failed」(失敗)

内容 操作内容が表示されます。

・デバイス登録時にユーザー認証を行った場合、デバイス割り当ての詳細情報が表示されます。

例:デバイス割当(ユーザーID:, デバイス:TESTNUMBER)

・ユーザーIDまたはデバイス(IMEI)にて確認が可能となります。

・デバイス登録時にユーザー認証を行った場合、ログインIDが表示されません。

ユーザー認証ログ

SaaSアプリケーションへのシングルサインオンを利用した認証に関しての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 SaaSアプリケーションへのシングルサインオンを利用時に認証した日時が表示されます。
ログインID シングルサインオンを利用時に登録したユーザーIDが表示されます。
送信元IPアドレス 操作を実施したデバイスのIPアドレスが表示されます。
結果 操作を実施した結果が表示されます。

・「SUCCESS」(成功)

・「FAILURE」(失敗)

内容 操作内容が表示されます。
ログイン先アプリ名 ログインしたSaaSアプリケーションが表示されます。

リモートロック/リモートワイプ/パスコード一時解除

リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行った日時が表示されます。
ログインID リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「DeviceLock」(リモートロック)

・「EraseDevise」(リモートワイプ)

・「unlockDevice」(ロック解除)

・「DeleteData」(外部メモリ消去)

結果 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「request」(要求)

・「success」(成功)

・「error」(失敗)

デバイス名 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスの利用者の氏名が表示されます。
IMEI リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスのIMEIが表示されます。
シリアル番号 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスのシリアル番号が表示されます。
リモートワイプを実行中のデバイスは、ダッシュボード画面に表示されます。

デバイス削除

デバイス登録削除についての操作ログが表示されます。

・デバイス登録を削除すると、該当のデバイスは「デバイス一覧」画面から削除されます。

・リモートワイプを実行したデバイスは、「デバイス削除」ログには表示されません。リモートワイプを実行したデバイスの操作ログを確認する場合は、「ログ種別」で「リモートロック/リモートワイプ/パスコード解除」を選択してください。

項目 説明
日時 デバイス削除を行った日時が表示されます。
ログインID デバイス削除を行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 デバイス削除の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「DeleteDevice」(デバイス削除)

・「AutoDelete」(自動デバイス削除)

・「AutoDelete」は、デバイス登録制御を実施した場合に表示されます。デバイス登録制御の詳細については、「6.3. MDM登録を許可するデバイスを指定する」を参照してください。

結果 デバイス削除の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「request」(要求)

・「success」(成功)

・「error」(失敗)

デバイス名 デバイス削除を行ったデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 デバイス削除を行ったデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 デバイス削除を行ったデバイスの利用者の氏名が表示されます。
IMEI デバイス削除を行ったデバイスのIMEIが表示されます。
シリアル番号 デバイス削除を行ったデバイスのシリアル番号が表示されます。

ログイン/ログアウト

ログインまたはログアウトについての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 ログイン/ログアウトを行った日時が表示されます。
ログインID ログイン/ログアウトを行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 ログイン/ログアウトの種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「login」(ログイン)

・「logout」(ログアウト)

・「パスワード再発行」

結果 ログイン/ログアウトの結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「success」(成功)

・「failed」(失敗)

内容 操作内容が表示されます。
送信元IPアドレス ログイン/ログアウトを行った送信元のIPアドレスが表示されます。

Managed Appsログ

iOSデバイスにManaged Appsでアプリを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
電話番号 アプリの配布先デバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 アプリの配布先デバイスのシリアル番号が表示されます。
氏名 アプリの配布先デバイスの利用者の氏名が表示されます。
結果 アプリ配布の結果として、「error」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。

・表示される言語は、iOSデバイスの言語設定に依存します。

「コード」と「メッセージ」の詳細

「Managed Appsログ」に表示される「コード」と「メッセージ」の詳細は以下のとおりです。

以下に記載されていないメッセージが表示された場合は、弊社サポート窓口に連絡してください。
コード メッセージ 説明
12024 Appのマニフェストを検証できませんでした。 ネットワークが不安定であった可能性があります。ネットワークの状況を確認してから、アプリの再適用を行ってください。
12025 App“(App ID)”はすでにインストールされています。 同一のアプリが、すでにManaged Apps以外の方法でデバイスにインストールされています。インストール済みのアプリを削除し、配布対象のアプリの再適用を行ってください。
12026 App“(App ID)”はすでに管理対象としてスケジュールされています。 別バージョンのアプリが配布中と考えられます。別バージョンのアプリに対するインストール要求の対処をしてから、配布対象のアプリの再適用を行ってください。

PCソフトウェア配布ログ

PCにソフトウェアを配布またはインストールした際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
コンピュータ名 ソフトウェアを配布またはインストールしたPCのコンピュータ名が表示されます。
氏名 ソフトウェアを配布またはインストールしたPCの利用者の氏名が表示されます。
結果 ソフトウェアの配布またはインストールの結果が表示されます。
コード エラー番号が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。

購入済Appログ

購入済App利用時のエラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
購入済App ID エラーの発生した際に使用していた購入済App IDが表示されます。
氏名 購入済App利用者の氏名が表示されます。
シリアル 購入済App利用者のデバイスのシリアル番号が表示されます。
結果 購入済App利用の結果として、「failure」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。

プロファイル自動削除

セキュリティポリシー違反時のプロファイル自動削除機能についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 プロファイルが自動削除された日時が表示されます。
プロファイル名 自動削除されたプロファイル名が表示されます。
プロファイル識別子 自動削除されたプロファイルの識別子が表示されます。
氏名 自動削除されたプロファイルが適用されていたデバイスの、利用者の氏名が表示されます。
電話番号 自動削除されたプロファイルが適用されていたデバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 自動削除されたプロファイルが適用されていたデバイスのシリアル番号が表示されます。

セキュリティポリシー違反

セキュリティポリシー違反についての操作ログが表示されます。

以前メニューに表示されていた、MDMプロファイル削除検知も表示されます。
項目 説明
日時 セキュリティポリシー違反が検知された日時が表示されます。
内容 セキュリティポリシー違反が検知された項目が表示されます。
デバイス名 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイス名が表示されます。
氏名 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスの、利用者の氏名が表示されます。
電話番号 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスのシリアル番号が表示されます。
グループ名 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスの利用者が所属するグループ名が表示されます。

PCフォルダ消去

PCフォルダの遠隔削除を実行した際の操作ログが表示されます。

・PCフォルダを消去するためには、遠隔消去エージェントをダウンロードしてください。

・時限消去機能でPCフォルダを削除した場合、操作ログは表示されません。

項目 説明
日時 PCフォルダの遠隔消去を実行した日時が表示されます。
ログインID PCフォルダの遠隔消去を実行した際に利用したログインIDが表示されます。
種別 「Delete Folder」と表示されます。
結果 PCフォルダの遠隔消去を実行した結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「request」(要求中)

・「progress」(実行中)

・「success」(成功)

・「cancel」(取消)

・「error」(失敗)

デバイス名 PCフォルダの遠隔消去を実行したデバイス名が表示されます。
氏名 PCフォルダの遠隔消去を実行したデバイスの、利用者の氏名が表示されます。
シリアル番号 PCフォルダの遠隔消去を実行したデバイスのシリアル番号が表示されます。

Androidアプリ配布ログ

AndroidデバイスにAndroidアプリをリモート配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
電話番号 アプリの配布先デバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 アプリの配布先デバイスのシリアル番号が表示されます。
氏名 アプリの配布先デバイスの利用者の氏名が表示されます。
結果 アプリ配布の結果として、「failed」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。

・表示される言語は、Androidデバイスの言語設定に依存します。

BitLocker 暗号化 / BitLocker 暗号化解除

BitLocker 暗号化 / BitLocker 暗号化解除についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行った日時が表示されます。
ログイン ID BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行った際に利用したログイン ID が表示されます。
種別 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・ 「EncryptDrive」(BitLocker暗号化)
・ 「DecryptDrive」(BitLocker暗号化解除)

結果 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・ 「request」(要求)
・ 「success」(成功)
・ 「error」(失敗)

デバイス名 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスの利用者の氏名が表示されます。
シリアル番号 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスのシリアル番号が表示されます。

 

アプリカタログ

iOSデバイスにアプリカタログでアプリを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
電話番号 アプリの配布先デバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 アプリの配布先デバイスのシリアル番号が表示されます。
氏名 アプリの配布先デバイスの利用者の氏名が表示されます。
結果 アプリ配布の結果として、「error」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。

・表示される言語は、iOSデバイスの言語設定に依存します。

SIM変更検知(Android)

SIM変更検知設定ポリシー適用中にSIMカードの取り出し、もしくはSIMカードの変更を検知した日時のログが表示されます。

項目 説明
日時 SIMカードの取り出し、もしくは変更を検知した日時が表示されます。
内容 SIMカード取り出し、もしくはSIMカード変更が表示されます。
デバイス名 検知したデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 検知したデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 検知したデバイスの利用者の氏名が表示されます。
IMEI 検知したデバイスのIMEIが表示されます。
シリアル 検知したデバイスのシリアル番号が表示されます。

証明書配布/削除

サイバートラスト社の証明書が配布・削除されたログが表示されます。

項目 説明
日時 証明書が配布・削除された日時が表示されます。
種別 「dbaccess」(データベースにアクセス)が表示されます。
結果 処理の結果として、「success」(成功)が表示されます。
電話番号 証明書が配布・削除されたデバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 証明書が配布・削除されたデバイスのシリアル番号が表示されます。
内容 「証明書配布」もしくは「証明書削除」が表示されます。

対象デバイス

適用・解除操作の対象のデバイスが表示されます。

項目 説明
日時 適用・解除の操作を行った日時が表示されます。
ログイン ID 適用・解除の操作を行った際に使用していたログインIDが表示されます。
種別 適用・解除の操作を行った機能の種別が表示されます。
名称 適用・解除の対象のプロファイルやアプリなどの名称が表示されます。
識別子 適用・解除の対象のプロファイルやアプリなどの識別子が表示されます。
操作 適用・解除のいずれかの操作が表示されます。
スケジュール 適用・解除が実行される日時が表示されます。
デバイス数 対象デバイスの総台数が表示されます。
対象デバイス 対象デバイスが表示されます。1行に表示されるデバイス数は1,000台までです。
以下、続く 対象デバイスが1,001台以上の場合、複数行に分かれてログが表示されます。最終行以外の行に「〇」が表示されます。
シングルサインオン機能無効の場合(スイッチがNo)

※シングルサインオン機能をご利用の場合、スイッチを【Yes】にしてください。

検索期間や検索キーワードを指定して、管理サイトで実行された操作ログを確認できます。
管理サイトで確認できる操作ログは、以下のとおりです。

項目 説明
登録/変更/削除/出力 登録/変更/削除/出力についての操作ログが表示されます。

登録/変更/削除/出力
リモートロック/リモートワイプ/パスコード一時解除 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去についての操作ログが表示されます。

・パスコード解除はiOSデバイスのみで利用される機能です。

・Androidデバイスの外部メモリ消去機能の操作ログについては、「登録/変更/削除/出力」ログおよび「リモートロック/リモートワイプ/パスコード解除」ログに表示されます。

リモートロック/リモートワイプ/パスコード一時解除
デバイス削除 デバイス登録削除についての操作ログが表示されます。

デバイス削除
ログイン/ログアウト ログインまたはログアウトについての操作ログが表示されます。

ログイン/ログアウト
Managed Appsログ iOSデバイスにManaged Appsでアプリケーションを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

Managed Appsログ
PCソフトウェア配布ログ PCにソフトウェアを配布またはインストールした際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

PCソフトウェア配布ログ
ログ 購入済App利用時のエラー情報についての操作ログが表示されます。

購入済Appログ
プロファイル自動削除 セキュリティポリシー違反時のプロファイル自動削除機能についての操作ログが表示されます。

プロファイル自動削除
セキュリティポリシー違反 セキュリティポリシー違反についての操作ログが表示されます。

セキュリティポリシー違反
PCフォルダ消去ログ PCフォルダの遠隔削除を実行した際の操作ログが表示されます。

PCフォルダ消去
Androidアプリケーション配布ログ AndroidデバイスにAndroidアプリケーションをリモート配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

Androidアプリケーション配布ログ
BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除 WindowsPCデバイスにBitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を実行した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除
アプリカタログ iOSデバイスにアプリカタログでアプリケーションを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

アプリカタログログ
SIM変更検知(Android) SIM変更検知設定ポリシー適用中にSIMカードの取り出し、もしくはSIMカードの変更を検知した日時のログが表示されます。

SIM変更検知(Android)」
証明書配布/削除 サイバートラスト社の証明書が配布・削除されたログが表示されます。

証明書配布/削除
対象デバイス 適用・解除操作の対象のデバイスが表示されます。

対象デバイス

操作ログを表示する

管理サイトで、各操作ログの一覧を表示します。

1.「運用管理」をクリックし、「ログ検索」をクリックします。

「ログ検索」画面が表示されます。

2. 以下のとおり、必要な情報を入力します。

項目 説明
ログ種類 検索する操作ログの種類を選択します。
検索期間 検索する操作ログの期間を、「YYYY/MM/DD hh:mm」の形式で入力します。

・時間を指定しなくても検索できます。

検索キーワード 検索する操作ログのキーワードを指定します。
3.「検索」ボタンをクリックします。

指定した条件に合う操作ログの一覧が表示されます。

登録/変更/削除/出力

登録/変更/削除/出力についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 登録/変更/削除/出力を行った日時が表示されます。
ログインID 登録/変更/削除/出力を行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 登録/変更/削除/出力の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「dbaccess」(データベースにアクセス)

・「export」(出力)

結果 登録/変更/削除/出力の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「success」(成功)

・「failed」(失敗)

内容 操作内容が表示されます。

リモートロック/リモートワイプ/パスコード一時解除

リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行った日時が表示されます。
ログインID リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「DeviceLock」(リモートロック)

・「EraseDevise」(リモートワイプ)

・「unlockDevice」(ロック解除)

・「DeleteData」(外部メモリ消去)

結果 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「request」(要求)

・「success」(成功)

・「error」(失敗)

デバイス名 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスの利用者の氏名が表示されます。
IMEI リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスのIMEIが表示されます。
シリアル番号 リモートロック/リモートワイプ/ロック解除/外部メモリ消去を行ったデバイスのシリアル番号が表示されます。
リモートワイプを実行中のデバイスは、ダッシュボード画面に表示されます。

デバイス削除

デバイス登録削除についての操作ログが表示されます。

・デバイス登録を削除すると、該当のデバイスは「デバイス一覧」画面から削除されます。

・リモートワイプを実行したデバイスは、「デバイス削除」ログには表示されません。リモートワイプを実行したデバイスの操作ログを確認する場合は、「ログ種別」で「リモートロック/リモートワイプ/パスコード解除」を選択してください。

項目 説明
日時 デバイス削除を行った日時が表示されます。
ログインID デバイス削除を行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 デバイス削除の種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「DeleteDevice」(デバイス削除)

・「AutoDelete」(自動デバイス削除)

・「AutoDelete」は、デバイス登録制御を実施した場合に表示されます。デバイス登録制御の詳細については、「6.3. MDM登録を許可するデバイスを指定する」を参照してください。

結果 デバイス削除の結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「request」(要求)

・「success」(成功)

・「error」(失敗)

デバイス名 デバイス削除を行ったデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 デバイス削除を行ったデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 デバイス削除を行ったデバイスの利用者の氏名が表示されます。
IMEI デバイス削除を行ったデバイスのIMEIが表示されます。
シリアル番号 デバイス削除を行ったデバイスのシリアル番号が表示されます。

ログイン/ログアウト

ログインまたはログアウトについての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 ログイン/ログアウトを行った日時が表示されます。
ログインID ログイン/ログアウトを行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 ログイン/ログアウトの種別として、以下のいずれかが表示されます。

・「login」(ログイン)

・「logout」(ログアウト)

・「パスワード再発行」

結果 ログイン/ログアウトの結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「success」(成功)

・「failed」(失敗)

内容 操作内容が表示されます。
送信元IPアドレス ログイン/ログアウトを行った送信元のIPアドレスが表示されます。

Managed Appsログ

iOSデバイスにManaged Appsでアプリケーションを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

表示されるログは、2013年9月17日以降のものです。
項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
電話番号 アプリケーションの配布先デバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 アプリケーションの配布先デバイスのシリアル番号が表示されます。
氏名 アプリケーションの配布先デバイスの利用者の氏名が表示されます。
結果 アプリケーション配布の結果として、「error」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。

・表示される言語は、iOSデバイスの言語設定に依存します。

「コード」と「メッセージ」の詳細

「Managed Appsログ」に表示される「コード」と「メッセージ」の詳細は以下のとおりです。

以下に記載されていないメッセージが表示された場合は、サポート窓口に連絡してください。
コード メッセージ 説明
12024 Appのマニフェストを検証できませんでした。 ネットワークが不安定であった可能性があります。ネットワークの状況を確認してから、アプリケーションの再適用を行ってください。
12025 App“(App ID)”はすでにインストールされています。 同一のアプリケーションが、すでにManaged Apps以外の方法でデバイスにインストールされています。インストール済みのアプリケーションを削除し、配布対象のアプリケーションの再適用を行ってください。
12026 App“(App ID)”はすでに管理対象としてスケジュールされています。 別バージョンのアプリケーションが配布中と考えられます。別バージョンのアプリケーションに対するインストール要求の対処をしてから、配布対象のアプリケーションの再適用を行ってください。

PCソフトウェア配布ログ

PCにソフトウェアを配布またはインストールした際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
コンピュータ名 ソフトウェアを配布またはインストールしたPCのコンピュータ名が表示されます。
氏名 ソフトウェアを配布またはインストールしたPCの利用者の氏名が表示されます。
結果 ソフトウェアの配布またはインストールの結果が表示されます。
コード エラー番号が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。

購入済Appログ

購入済App利用時のエラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
購入済App ID エラーの発生した際に使用していた購入済App IDが表示されます。
氏名 購入済App利用者の氏名が表示されます。
シリアル 購入済App利用者のデバイスのシリアル番号が表示されます。
結果 購入済App利用の結果として、「failure」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。サポート窓口に連絡する際に伝えてください。

プロファイル自動削除

セキュリティポリシー違反時のプロファイル自動削除機能についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 プロファイルが自動削除された日時が表示されます。
プロファイル名 自動削除されたプロファイル名が表示されます。
プロファイル識別子 自動削除されたプロファイルの識別子が表示されます。
氏名 自動削除されたプロファイルが適用されていたデバイスの、利用者の氏名が表示されます。
電話番号 自動削除されたプロファイルが適用されていたデバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 自動削除されたプロファイルが適用されていたデバイスのシリアル番号が表示されます。

セキュリティポリシー違反

セキュリティポリシー違反についての操作ログが表示されます。

以前メニューに表示されていた、MDMプロファイル削除検知も表示されます。
項目 説明
日時 セキュリティポリシー違反が検知された日時が表示されます。
内容 セキュリティポリシー違反が検知された項目が表示されます。
デバイス名 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイス名が表示されます。
氏名 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスの、利用者の氏名が表示されます。
電話番号 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスのシリアル番号が表示されます。
グループ名 セキュリティポリシー違反が検知されたデバイスの利用者が所属するグループ名が表示されます。

PCフォルダ消去

PCフォルダの遠隔削除を実行した際の操作ログが表示されます。

・PCフォルダを消去するためには、データ消去エージェントをダウンロードしてください。

・時限消去機能でPCフォルダを削除した場合、操作ログは表示されません。

項目 説明
日時 PCフォルダの遠隔消去を実行した日時が表示されます。
ログインID PCフォルダの遠隔消去を実行した際に利用したログインIDが表示されます。
種別 「Delete Folder」と表示されます。
結果 PCフォルダの遠隔消去を実行した結果として、以下のいずれかが表示されます。

・「request」(要求中)

・「progress」(実行中)

・「success」(成功)

・「cancel」(取消)

・「error」(失敗)

デバイス名 PCフォルダの遠隔消去を実行したデバイス名が表示されます。
氏名 PCフォルダの遠隔消去を実行したデバイスの、利用者の氏名が表示されます。
シリアル番号 PCフォルダの遠隔消去を実行したデバイスのシリアル番号が表示されます。

Androidアプリケーション配布ログ

AndroidデバイスにAndroidアプリケーションをリモート配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
電話番号 アプリケーションの配布先デバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 アプリケーションの配布先デバイスのシリアル番号が表示されます。
氏名 アプリケーションの配布先デバイスの利用者の氏名が表示されます。
結果 アプリケーション配布の結果として、「failed」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。

・表示される言語は、Androidデバイスの言語設定に依存します。

BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除

BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行った日時が表示されます。
ログインID BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行った際に利用したログインIDが表示されます。
種別 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除の種別として、以下のいずれかが表示されます。
・「EncryptDrive」(BitLocker暗号化)
・「DecryptDrive」(BitLocker暗号化解除)
結果 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除の結果として、以下のいずれかが表示されます。
・「request」(要求)
・「success」(成功)
・「error」(失敗)
デバイス名 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスの利用者の氏名が表示されます。
シリアル番号 BitLocker暗号化/BitLocker暗号化解除を行ったデバイスのシリアル番号が表示されます。

アプリカタログログ

iOSデバイスにアプリカタログでアプリケーションを配布した際の、エラー情報についての操作ログが表示されます。

項目 説明
日時 エラーの発生した日時が表示されます。
電話番号 アプリケーションの配布先デバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 アプリケーションの配布先デバイスのシリアル番号が表示されます。
氏名 アプリケーションの配布先デバイスの利用者の氏名が表示されます。
結果 アプリケーション配布の結果として、「error」(失敗)と表示されます。
コード エラー番号が表示されます。
メッセージ エラー内容の詳細が表示されます。

・表示される言語は、iOSデバイスの言語設定に依存します。

SIM変更検知(Android)

SIM変更検知設定ポリシー適用中にSIMカードの取り出し、もしくはSIMカードの変更を検知した日時のログが表示されます。

項目 説明
日時 SIMカードの取り出し、もしくは変更を検知した日時が表示されます。
内容 SIMカード取り出し、もしくはSIMカード変更が表示されます。
デバイス名 検知したデバイスのデバイス名が表示されます。
電話番号 検知したデバイスの電話番号が表示されます。
氏名 検知したデバイスの利用者の氏名が表示されます。
IMEI 検知したデバイスのIMEIが表示されます。
シリアル 検知したデバイスのシリアル番号が表示されます。

証明書配布/削除

サイバートラスト社の証明書が配布・削除されたログが表示されます。

項目 説明
日時 証明書が配布・削除された日時が表示されます。
種別 「dbaccess」(データベースにアクセス)が表示されます。
結果 処理の結果として、「success」(成功)が表示されます。
電話番号 証明書が配布・削除されたデバイスの電話番号が表示されます。
シリアル番号 証明書が配布・削除されたデバイスのシリアル番号が表示されます。
内容 「証明書配布」もしくは「証明書削除」が表示されます。

対象デバイス

適用・解除操作の対象のデバイスが表示されます。

項目 説明
日時 適用・解除の操作を行った日時が表示されます。
ログイン ID 適用・解除の操作を行った際に使用していたログインIDが表示されます。
種別 適用・解除の操作を行った機能の種別が表示されます。
名称 適用・解除の対象のプロファイルやアプリなどの名称が表示されます。
識別子 適用・解除の対象のプロファイルやアプリなどの識別子が表示されます。
操作 適用・解除のいずれかの操作が表示されます。
スケジュール 適用・解除が実行される日時が表示されます。
デバイス数 対象デバイスの総台数が表示されます。
対象デバイス 対象デバイスが表示されます。1行に表示されるデバイス数は1,000台までです。
以下、続く 対象デバイスが1,001台以上の場合、複数行に分かれてログが表示されます。最終行以外の行に「〇」が表示されます。

TOP