5. PCを管理する

5. PCを管理する

5.10.3. 「リモートワイプ」の実行(Windowsデバイス)

ここでは、「リモートワイプ」の実行方法について説明します。
リモートワイプは、デバイス内のBitLockerパスワードを削除する機能です。リモートワイプを実行したデバイスは、OSの起動ができなくなります。

リモートワイプを実行する

ここでは、リモートワイプを実行する方法を説明します。

リモートワイプの注意事項

・リモートワイプを実行すると、OSが起動できなくなるため、管理サイトからの命令は一切受け付けなくなります。

・リモートワイプしたデバイスの復旧には、WindowsOSの再インストール又は管理者用回復パスワードが必要になります。管理者用回復パスワードの確認方法は項目の説明-ドライブ暗号化を参照してください。

・管理者用回復パスワードが表示されていない場合は、BitLocker暗号化解除、BitLocker暗号化の順で実行してください。

・リモートワイプを実行可能なハードウェアは以下の通りです。

  • OSがWindows10 Pro又はEnterpriseでTPMを搭載している
  • OSがWindows11 Pro又はEnterprise
  • オペレーションシステムドライブのBitLockerが有効
・リモートワイプの命令が実行されない場合、ダッシュボード画面の「リモートワイプ待機デバイス」の欄に表示されますので、確認してください。
1.「デバイス一覧」画面を表示し、リモートワイプを実行したいデバイス名をクリックします。


詳細情報の画面が表示されます。

2.「利用者」の項目の「リモートワイプ」ボタンをクリックします。


確認画面が表示されます。

3. リモートワイプを実行したいデバイスであることを確認し、「OK」ボタンをクリックします。

リモートワイプの実行要求メールが管理者に送信されます。
利用者のデバイスでOSが起動できない状態になります。
その後、リモートワイプの実行完了メールが管理者に送信されます。

リモートワイプが実行できない場合

以下の点を確認してください。

・対象デバイスの電源が入っているか

・対象デバイスが通信できる状態か

TOP