8. ユーザーを管理する

8. ユーザーを管理する

8.2.5. 「ユーザー一覧」画面を表示する

「ユーザー」から「ユーザー一覧」をクリックすると、「ユーザー一覧」画面が表示されます。

「ユーザー一覧」画面には、登録しているユーザー情報の一覧を表示します。

ユーザーIDをクリックすると、詳細情報を表示します。

「ユーザー一覧」画面の項目説明

項目の説明

項目/アイコン/ボタン 説明
新規登録ボタン ユーザー情報を個別に登録する場合にクリックします。
ユーザーの新規登録の詳細については、8.2.1. ユーザー情報を個別で登録するを参照ください。

8.2.1.ユーザー情報を個別で登録する

「有効」アイコン チェックを入れると、ユーザーのステータスが「有効」のユーザーのみ一覧表示されます。

詳細は、8.2.6. ユーザーの詳細情報を確認・変更する を参照ください。

8.2.6. ユーザーの詳細情報を確認・変更する

「無効」アイコン チェックを入れると、ユーザーのステータスが「無効」のユーザーのみ一覧表示されます。

詳細は、8.2.6. ユーザーの詳細情報を確認・変更する を参照ください。

8.2.6. ユーザーの詳細情報を確認・変更する

「デバイス割り当て済み」アイコン チェックを入れると、デバイスが割り当てされているユーザーのみ一覧表示されます。
「デバイス未設定」アイコン チェックを入れると、デバイスが割り当てされていないユーザーのみ一覧表示されます。
キーワード検索 ユーザーID、氏名、メールアドレス、部署、課が検索対象となります。検索窓に何も入力しないで「検索」ボタンをクリックすると、全件表示されます。
合計 検索結果の合計数が表示されます。
表示件数 「25件」、「50件」、「100件」、「全て」 を選択できます。

変更した表示件数は設定内容を保持します。

ユーザーID ユーザーに設定されているユーザーIDが表示されます。
氏名 ユーザーに設定されている名前が表示されます。
メールアドレス ユーザーに設定されているメールアドレスが表示されます。
権限 ユーザーに割り当てられている権限が表示されます。

権限は、5つあります。

1.Admin管理者、2.ユーザー管理者、3.情報閲覧のみ、4.ロック、ワイプ、一次解除のみ、5.なし(一般ユーザー)

部署 ユーザーが所属する部署名が表示されます。
ユーザーが所属する課名が表示されます。
更新日時 設定内容を更新した最終日時が表示されます。
「CSV一括操作」ボタン テンプレートの「ダウンロード」、一括操作、実行履歴が表示されます。

一括操作の選択項目については以下を参照してください。

8.2.2.ユーザー情報を一括で登録する

 

TOP