ユーザーグループを登録する
ユーザーグループを登録する方法について説明します。
・ユーザーグループ名は、同じ名前を重複して登録するこはできません。
・CSVファイルでユーザーグループに割り当てを実施する場合、登録済みのユーザーである必要があります。 |
画面の各項目の説明については、グループ一覧の画面項目説明を参照してください。
1.「ユーザー」をクリックし、「グループ管理」 をクリックします。
「グループ一覧」画面が表示されます。
2.「新規登録」ボタンをクリックします。
「グループ登録」画面が表示されます。
3.グループ名を入力し、「ユーザ割り当てへ」ボタンをクリックします。
・ グループ名は登録必須項目です。
・ グループ名は100文字までで、空白を含めることも可能ですが、空白のみは登録できません。 |
4.割り当てをしたいユーザーの左側にあるチェックボックスをクリックし、ユーザーの割り当てが完了したら、「SaaSアプリ割り当てへ」ボタンをクリックします。
一度に割り当てできるユーザー数は100件までとなります。
・チェックボックスにチェックをつけることで、複数ユーザーを選択することができます。
・一番上のチェックボックスにチェックをつけると画面に表示されているユーザー全てに対して、チェックがつきます。 |
5.割り当てをしたいSaaSアプリの左側にあるチェックボックスをクリックし、「設定確認」ボタンをクリックします。
SaaSアプリが未登録の場合
・「SaaSアプリ登録後にグループの割り当てを行ってください。」と表示されます。 ・未登録の場合でもグループ登録は可能です。 ・SaaSアプリを割り当てするには、事前にSaaSアプリが登録されている必要があります。詳細については、「8.4. SaaSアプリを管理する」を参照してください。 |
6.「登録する」ボタンをクリックします。
「CSVで指定」ボタンからCSVファイルに登録したいユーザーを登録する方法
CSVファイルを用いてグループにユーザーを割り当てる方法について説明します。
・ 同じユーザーID(メールアドレス)を複数登録することはできません。
・ CSVにて一度に割り当てできるユーザー数は100件までとなります。 ・ご契約の環境にすでに登録済みのユーザーIDを指定する必要があります。 ・ CSVの登録エラーが発生した場合は、「エラー詳細ダウンロード」をクリックしてダウンロードされた内容を確認してください。エラーの発生原因が記載されています。 |
1.「CSVで指定」をクリックします。
ユーザー割り当ての項目にあるCSVで指定の横にある「テンプレート」ボタンをクリックします。
「グループ_ユーザー割り当てテンプレートxlsx」というファイルを任意の場所に保存します。
2.Microsoft Excel にてファイルを開きます。
3.「テンプレート」タブを開き、ユーザーIDの下の欄(セルの背景色がついているところ)にグループに割り当てたいユーザーIDを入力します。(1ID-1行となります)
4.「ファイル」から「名前を付けて保存」をクリックします。ファイルの種類を、「CSV(コンマ区切り)(*.csv)」をクリックして「保存」ボタンをクリックします。
5.作成したファイルを管理サイトの「ファイルを選択」ボタンをクリックして4.で作成したファイルを開きます。
6.ファイルを選択し、ユーザーの割り当てが完了したら、「SaaSアプリ割り当てへ」ボタンをクリックします。
7.割り当てをしたいSaaSアプリの左側にあるチェックボックスをクリックし、「設定確認へ」ボタンをクリックします。
SaaSアプリが未登録の場合
・「SaaSアプリ登録後にグループの割り当てを行ってください。」と表示されます。 ・未登録の場合でもグループ登録は可能です。 ・SaaSアプリを割り当てするには、事前にSaaSアプリが登録されている必要があります。詳細については、「8.4. SaaSアプリを管理する」を参照してください。 |
8.「登録する」ボタンをクリックします。
グループ情報画面を表示します。割り当てたグループ名、ユーザー数、SaaSアプリを確認します。
ユーザー登録をせずにグループのみを作成する方法
ユーザー登録はユーザーグループを作成したあとからでも登録は可能です。
先にグループだけ作成したい場合の操作手順について説明します。
1.ユーザーの割り当ては行わず、「SaaSアプリ割り当てへ」ボタンをクリックします。
2.ユーザーグループに割り当てるSaaSアプリを登録します。
割り当てをしたいSaaSアプリの左側にあるチェックボックスをクリックします。
SaaSアプリが未登録の場合
・「SaaSアプリ登録後にグループの割り当てを行ってください。」と表示されます。 ・未登録の場合でもグループ登録は可能です。 ・SaaSアプリを割り当てするには、事前にSaaSアプリが登録されている必要があります。詳細については、「8.4. SaaSアプリを管理する」を参照してください。 |
3.「設定確認へ」ボタンをクリックします。
「設定確認」画面が表示されます。割り当てるユーザーが0人となります。
4.「登録する」ボタンをクリックします。
「グループ一覧」画面が表示されます。作成したグループ名と割り当てたユーザー数を確認します。
グループ一覧の画面項目説明
作成したグループはグループ一覧画面にて確認できます。
項目 | 説明 |
---|---|
「新規登録」ボタン | グループを新規登録する画面を表示します。 |
検索 | キーワード検索が可能です。 |
表示件数 | 「25件」、「50件」、「100件」、「全て」から選択します。 |
チェックボックス | ユーザーグループ名を選択時に使用します。 |
グループ名 | ユーザーグループ名が表示されます。(最大100文字)グループ名をクリックすると、グループ詳細画面が表示されます。 |
ユーザー数 | 登録されているユーザー数が表示されます。 |
最終更新日 | グループ情報が更新された最後の日時が表示されます。システムで自動更新されます。
最終更新日付の新しい順に表示されます。(Adminグループと、Defaultグループはのぞく。Defaultグループは一番最後に表示されます。) |
「削除」ボタン | ユーザーグループを削除する時に使用します。
AdminグループとDefaultグループは削除することができません。
|